企業情報
理念
心をつなぐ、心を動かす、
これが、私たちから世界へのメッセージです。
心がつながり、心が動き出し、またつながっていく、
私たちは、そのようなコミュニケーションのアップデートを行なっていきます。
事業領域
私たちの仕事
ヒラヤマの事業の対象となるのは、コミュニケーションのなかにあるもの
全てです。
プランニング・デザイン・コンサルティング・アート
この4つを組み合わせることで
事業を通して、コミュニケーションのアップデートを目指します。
ヒラヤマの主なサービス
-
プロモーション企画制作
企画: キャンペーンイベント
制作: グラフィックデザインイラストレーション
-
コンテンツ開発
商品企画・開発
- SNSメディア運用
-
アート・
アーティスト
マネジメント
事例
-
コンテンツ開発
集英社「青春と読書」
2023年10月号より2025年9月号まで2年間にわたり、ヒラヤマに関わる東京藝術大学学生の作品を、毎月かわるがわる集英社の文芸情報誌に向けてプロデュースした。...
-
アパレル開発
ルームウェア-THE YELLOW MONKEY
日本を代表するロックバンドのメンバーが「おうち時間」を楽しむためのアイテムをヒラヤマの美大生とともに協議、制作。バナナを象徴的にあしらっており、販売品としてのア...
-
ロゴ開発
キャップロゴ-北九州下関フェニックス
実業家・堀江貴文さんが設立者である、九州アジアリーグに加盟する球団のキャップロゴを開発。カラーと単色のロゴをあしらって創立以来親しまれている。 公式サイトはこち...
-
商品ネーミング
&WINE(アンドワイン)-サントリー株式会社
新商品のネーミングを開発。セブン-イレブンでの好調な導入、長期の人気商品となるスタートを演出。 商品詳細はこちら
-
コンテンツ開発
ペーパークラフト
製薬会社の販売促進企画で航空会社の協力を得た。パッケージの裏面を航空会社の機体にみたてたペーパークラフトとしている。(製品画像は2017年時点のもの)。
-
美大生イベント企画
ポートフォリオ講座
IT企業のデザイナー採用事業を支援。ヒラヤマにインターンとして多く在籍する東京藝術大学の学生を集客。
-
グラフィックデザイン
ハワイ便/ほか国際便機内食デザイン
航空会社の機内食パッケージ/リーフレット/トレーマットを制作。季節によるリニューアルにも対応し、複数年実施中。
-
コンテンツ開発
特別食識別ピクトグラム
航空会社の宗教、アレルギー対応機内食を乗務員が間違いなく提供するためのデザインを制作。
-
コンテンツ開発
ラグビー自販機
飲料会社の自動販売機をラグビーワールドカップの開催にちなみ、レガシーとして残す。クリエーティブディレクションを実施。
-
ウェブサイト制作
北欧バルトレポート
投資会社JBIC IG Partnersによる北欧バルト地域レポートのランディングページを制作。PDFレポートをより多くの人々にダウンロードしてもらいやすくする...
-
インフォグラフィクス制作
北欧バルトレポート
投資会社JBIC IG Partnersによる北欧バルト地域のレポートのインフォグラフィクスを制作。得意先の持つ情報を見やすいグラフィックに変換した。 レポート...
会社概要
-
会社名
株式会社ヒラヤマ
-
代表取締役
平山 雅一
-
設立
1989年4月26日
-
資本金
1000万円
-
取引金融機関
みずほ銀行 浅草支店
三井住友銀行 浅草橋支店
三菱UFJ銀行 浅草橋支店
ゆうちょ銀行 ○一九店 -
事業内容
広告業
-プロモーション企画・制作
-コンテンツ開発
-SNSメディア運用
-アーティストマネジメント -
本社所在地
〒103-0004
東京都中央区東日本橋
3-6-14-301 -
取引先(一部/五十音順)
株式会社エス・ブイ・デー / 株式会社経営競争基盤 / 株式会社サイバーエージェント / 株式会社J-WAVE / 株式会社JBIC IG Partners / 株式会社下田セントラル / 株式会社集英社 / 株式会社セブン&アイ・ホールディングス / 株式会社電通 / 株式会社東京ドーム / サントリー株式会社 / 大正製薬株式会社 / 日本航空株式会社